イタリア・ローマ郊外にある日本人が経営するVilla

Villa kiara

ホームへ サイトマップ お問い合わせ
フォント中 フォント大
Villa Kiaraについて
  1. 2008年
  2. 2007年
  3. 12月
  4. 11月 vol.2
  5. 11月 vol.1
  6. 10月
  7. 9月
  8. 8月
  9. 7月
  10. 6月
  11. 5月
  12. 4月
  13. 3月
  14. 1月-2月
  15. 2006年
  16. 2005年
お問い合わせTEL&FAX:39+06-90131763
スタッフ日記
  1. ホーム >
  2. お客様の声 >
  3. 2007年

お客様の声

12月2007年

12/27~12/29

YUKOさん YOHEIさん SETSUKOさん KENTAROさん 

ローマ観光

photo

左からYOHEIさん、スタッフSHIGEKI、スタッフMARIA、YUKOさん・SETSUKOさん親子、KENTAROさん(YOHEIさんのお兄さん)。
ブラーコというカードゲームが大好きな皆さんで、連日連夜、TOKIKOたちと楽しまれました。日本で特訓し、次回いらっしゃった時に、成果を見せて下さい♪

今回で3回目の滞在になりますが、本当に楽しく過ごせました。
YUKOさん、予約の時からいろいろわがままを聞いてくれてありがとうございました。
TOKIKOさん、胃腸が弱っていて沢山は食べれませんでしたが、ご飯、本当に美味しかったです。
ブラーコは日本で練習してから出直します。プリモ&ジョバンナとの対戦では心臓がバクバクいいっぱなしでしたがよい思い出になりました。
しげきさん、たかしさん、あっこさん、ゆっくりお話できず残念ですがまたローマに来た時に会いましょう。
YUKO

娘に連れられて初めての海外旅行。
右に左にはぐれぬようにの日々でしたが最後にまるで我が家に帰って来たような暖かい皆様の対応にふれて、感激しております。
皆さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。また会いましょう。
SETSUKO

ご飯めちゃ美味しかったです、ローマに一日ちょいしかいなかったですが、ぐっすり眠って、パワー全開で観光できました。ありがとうございました。
ブラーコも本場ルールに補正できました。2~3ヶ所間違えて憶えてました。正しいルールのブラーコを日本で普及させますよ。まずは、熊本・徳島・埼玉から広げます。
プリモ、ジョバンナ、トキコさんに追いつけるよう練習しときます。
最後にシゲさん、アッコさん、セツコさんとやってボロ負けしたのは悔しいですね。。。またやりましょう。
ポルチーニの生える、9~10月くらいにまた来たいです。今度はポルチーニ狩りだ~。また会いましょう。アリベデルチ!
YOHEI

旅行中にトラブルが色々ありましたが最後をVillaKiaraの皆さんと過ごせて幸せでした。トキコさんの料理は旅行中ベストで(また雰囲気も)始めからローマに来てたらと思う程です。
短い間で名残惜しいですが、人の縁とは異なもので、いつかどこかで出会うかもしれません。その時はまた談笑しましょう。(イタリア語も多少覚えているかもしれません)最後にジョバンナさん、プリモさん、いつまでもお元気で。Ciao。
KENTARO

12/15~12/17

MAYUMIさん

ローマ観光

photo

中央がMAYUMIさん。スタッフMASAYOのお友達で、MASAYOが帰国される前に一緒にローマ観光されました。

突然の訪問にもかかわらず、暖かく迎えて頂いて、本当にありがとうございました。
皆さんと一緒におしゃべりができて、とても楽しかったです。日本に帰ったら私も頑張ろう!!!

12/4~12/7

MIKAさん

ローマ観光・料理レッスン

photo

お料理教室でリモンチェッロを作りました。左がMIKAさん。出来上がる頃に是非またいらっしゃって下さいね♪

短い間でしたが、ありがとうございました。
初イタリアで不安もありましたが、皆様のおかげで楽しく過ごせました。
みんなでお料理を作ったり、お酒を飲んだり、普通の旅行ではできない事ができて、この旅で一番の思い出になると思います♪
今回はご迷惑やご心配をかける事が多かったと思いますが、次回は時間に余裕を持って、仕事をおいて遊びに来たいと思います。
本当にありがとうございました!!!また近々♪

Villa Kiara : Via Monte Porcino SNC 00060 Riano Roma ITALY  TEL&FAX: 39+06-90131763